NEWS

荒立神社 神漏岐山 板木 卯

天の岩戸と神漏岐山の神兎の音(宮崎県高千穂)

前回に引き続き高千穂を歩きます。荒立神社という猿田彦神と天鈿女命の神社には、涼やかな「音」を響かせる神兎がいらっしゃいました。(写真だけ先にアップします)


高千穂神社 本殿 兎

高千穂神社の神兎と鬼と天孫降臨(宮崎県高千穂)

天孫降臨神話の地、高千穂。神が降りたと言われるこの地にも、神兎が跳ねていました。 10月の後半、高千穂の山々は紅葉に染まり始めています。 こちらの高千穂峡を訪れるのは、ほぼ30年ぶりですが、渓谷の神秘としか言いようがない…続きを読む


御嶽神社 拝殿 波兎

武蔵御嶽山の神兎に初詣(東京都奥多摩)

2022年明けましておめでとうございます!(とか言いつつ書いているのは夏ですが) コロナが吹き荒れているここ数年。なんとか新しい年を良い年にということで、東京は奥多摩の武蔵御嶽山へ初詣に参りました。こちらにも神兎がいらっ…続きを読む


宮地嶽神社 神兎

宮地嶽神社の光の道と神兎(福岡県福津市)

海へと続く『光の道』。 福岡の宮地嶽神社で毎年限られた日だけに見ることができる景色です。立ち寄ってみると、こちらでも神兎が隊列をなして波を越えていました。 ちなみに、この写真は神社のポスター。美しい「光の道」が一直線に夕…続きを読む


波折神社 兎像

波折神社の波兎と瀬織津姫(福岡県福津市)

明太子〜〜〜〜♪ ということで、九州は福岡に来ております。 福岡の食といえば、博多ラーメン、もつ鍋、鉄鍋餃子、明太子などももちろんですが、「魚」がすごいと私は思います。特に白身の魚。的確な熟成を行って最大限の旨味を引き出…続きを読む


月山中之宮 神兎像

出羽三山 月山神社本宮の神兎(山形県)

出羽三山二日目。月山へ登って月山神社本宮に参詣して、湯殿山神社へ降ります。山々の豊かな表情と息づく植物、そしてずっとここにある信仰。神兎研で一番の「修験」となりました。 朝6:00、鶴岡駅のバスターミナルから出発です。登…続きを読む


羽黒山 験競べ(兎跳ね)

出羽三山 羽黒山の兎(山形県鶴岡市)

東北の神域「出羽三山」へ参りました。まず1日目に羽黒山へ登ります。信仰厚く修験道が古くから行われていたこの地に、神兎の姿がありました。 新潟から羽越本線で山形県へ入ります。日本海を眺めながら北上し、やがて鶴岡の平野へ。遠…続きを読む


成田山 参道 兎

成田山新勝寺の兎(千葉県成田市)

関東のお寺の中でも、古くから崇敬を集めている成田山新勝寺。江戸時代には江戸っ子達に「成田詣」が流行しました。現在でも初詣ランキング上位に入り、家内安全、厄除け、縁結びなど、人々の願いを聞いてくれています。お邪魔してみると…続きを読む


エジプト展 野うさぎの像

古代エジプトの兎神(ベルリンエジプト博物館展)

世界最古の文明エジプト。もちろん太古より兎神様はいらっしゃるのです。生と死。太陽と月。エジプト文明での兎神様を追いかけてみます。 やってきましたのはコロナ禍の合間の江戸東京博物館。 こちらで開催されているのが、ベルリンエ…続きを読む


玉名山部田熊野座神社 波兎

山部田熊野座神社の波兎(熊本県玉名市)

玉名市は熊本県の北側、有明海に注ぐ菊池川沿いにあります。古代より山の幸海の幸が豊かな地域で、国内だけでなく、半島、大陸との交易も盛んに行われていた地域です。「玉名」の地名は『日本書紀』にも見え、「玉杵名邑(タマキナムラ)…続きを読む


記事一覧へ